背伸びは簡単なお腹のストレッチ

前回、お腹のストレッチについて書きました。

難しい・・・。意味が分からん…などなどありました(笑)

しかしながら、「お腹?」「ん?どうやるの?」と考える、そして、やってみる・・・。

「あれ?動かない・・・。」「こんなんでいいのかな・・・」

などなど、感じだだけで  〇  にしちゃいましょう!

実際、カラダを自由自在に動かせる人はなかなかいませんよ~~~。


毎日、バタバタと働いてる日本人。

自分のカラダを労ることってなかなかできません。

なので、一日数回、『背伸び 』してみませんか?

目覚めた時、お布団の中で。

コーヒーブレイク。

お昼休み。

仕事終わり。

などなど。

この『背伸び』がお腹のストレッチになるわけです。

そして自分のカラダを労うことにもなります。

『背伸び』は肋骨も引きあがり、おへそが縦に伸びるんです!

ですが、

お腹が縮むと、どうなるか?

伸ばしたいお腹は腹直筋。

この筋肉はあれです、アレ。

何個かに割れてるあのお腹です。

あれってお股の辺りから胸の真ん中にどーーーーんとあります。

これが縮むと腰が丸くなり必然的に背中が丸~~~くなります。


はぁ・・・・・・。


どんな素敵な洋服を着ても、残念な感じ・・・。


そんなの、いやーーーーーーーーーっ!

後姿って気にしたことありますか?

前から、横から。

立ち姿、歩く姿勢を見たことりますか?

ぎゃっ!見る勇気、ちょっとないかも~~~~。

なんて思った方は

是非、是非

明日から『背伸び』してみましょう!!!!!

ぎゅい~~~~んと伸びてみてくださいね。









0コメント

  • 1000 / 1000